前回の記事でご紹介したRun Like Crazyの著者、52週間で52のマラソンを42か国で走ったTristan Millerさんに、なんとなんとお会いしてしまいましたよ!
Facebookで前回紹介したのを読んでくださって、連絡をいただきました。

これには写ってないけど(元は動画です、クリックしたら動きます)
表紙裏にサインしてもらいました(ミーハー)。
私の走ってるランニングクラブにも立ち寄ってくださいました。
実際にお会いすると、この本に出てくるエピソードが猶更リアルに感じられます。
短い時間でしたが実際にお話が聞けたのはとても嬉しかったです。
次のキャンベラのウルトラマラソンにも助言をいただきました。
いや、それにしても便利な世の中ですね。本の著者の方と、こんなにあっさり会えてしまうとは。
この本、日本語に訳したいと思う出版社の方、いらっしゃいませんかね?
マラソン大人気の日本なら、反響あると思うのですが、どうでしょうか。
現在アマゾンでは原作はKindle版だけ出てるようです。
今日も読んでくださって、ありがとうございます。
こちらもよろしければ
ワイン生活@オーストラリア
ブログランキング、下記のものに参加しています。
良かったら1クリックしてください。

にほんブログ村


Facebookで前回紹介したのを読んでくださって、連絡をいただきました。

これには写ってないけど(元は動画です、クリックしたら動きます)
表紙裏にサインしてもらいました(ミーハー)。
私の走ってるランニングクラブにも立ち寄ってくださいました。
実際にお会いすると、この本に出てくるエピソードが猶更リアルに感じられます。
短い時間でしたが実際にお話が聞けたのはとても嬉しかったです。
次のキャンベラのウルトラマラソンにも助言をいただきました。
いや、それにしても便利な世の中ですね。本の著者の方と、こんなにあっさり会えてしまうとは。
この本、日本語に訳したいと思う出版社の方、いらっしゃいませんかね?
マラソン大人気の日本なら、反響あると思うのですが、どうでしょうか。
現在アマゾンでは原作はKindle版だけ出てるようです。
今日も読んでくださって、ありがとうございます。
こちらもよろしければ
ワイン生活@オーストラリア
ブログランキング、下記のものに参加しています。
良かったら1クリックしてください。

にほんブログ村
