カテゴリ:
カドバリー・マラソンは一番最初にフルマラソン組がスタートし、その後ハーフ、10㎞、5㎞が随時スタートします。車椅子の参加者も多くみられました。

cadbury




フルマラソンは、距離を稼ぐためなのか、最初の数キロは工場周辺をグルグルと短いループを2度走らされました。

そしてその後に、ハーフマラソンとほぼ同じコースを2往復する感じでした。

フルマラソンの大会で、ハーフのコースを2回リピートする大会は結構あるみたいで
そんな走り方はつまらなそう、しんどそう、と思っていましたが
これが案外大丈夫でした。

一度走ったコースをもう一度走ることの苦痛は、確かに多少はありました。
MONAを横目に4回目に見たときはもうええわ!ってなったし

でも同時に、2度目に走るときに「コースの概要を知っている」という事実が
精神的に楽にもしてくれたと思います。

全く知らない土地で走る時は、どうしても内心緊張してしまったりするので
同じ場所を2度走ることはプラスの要素にもなる、ということが分かりました。

全体的に高低差は比較的少なかったコースであったと思います。
そして、ホバート、1月なのに水辺の近くはばり寒い!
20㎞以上走った後でもまだ外気の寒さを感じる、というのは初めての経験でしたが
経験上暑すぎて体力を消耗するよりは、遥かにマシだったと思います。

で、一番やっぱりしんどいのは30㎞-35㎞の地点。
ものすごくすごくつらいのですが、でもいずれ必ず持ち直すことができるとわかっているから頑張れる。

2時間弱で気持ちよく走り切れるハーフと違い、
フルマラソンは、レースを通してやってくるこうした自分自身の波を乗り切るのがだいご味

・・・ということが、フルマラソン6回目にしてようやく分かってきました。
cadbury2

無事完走。4時間34分01秒。
最後の100m、全然知らない人たちもすごく大きな声でがんばれー!って手を叩いて応援してくれて、底力と笑顔が出ました。



カドバリー・チョコレートの人気キャラクター、キャラメロ・コアラと記念撮影。



可愛いメダル!大企業がスポンサーについてるとやっぱりメダルの質が良い・笑


お疲れさま、私。

次回は回復編その他。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。


こちらもよろしければ


ワイン生活@オーストラリア

ブログランキング、下記のものに参加しています。
良かったら1クリックしてください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村